美しい字を書けるようになると同時に実益も得られる資格って魅力的ですよね。賞状書士になるためには、国家資格制度ではないので基本的に講座受講を修了されると誰でも取得することは可能です。また、資格の有無にかかわらず仕事はできるのです。
でもそれで収入を得るとなると、多少書道の心得がある方でも案外難しいのが実態のようです。
書道の経験がある方や、字を書くのが好きな方には副収入が得られる実用賞状書士の資格があります。
自分の趣味を活かして収入の道が拓けるって素晴らしいことですよね!。
そこでいち早く「賞状書士なりたい!」と考えている方は、働きながら学べる通信講座がお薦めです。
書道書士の仕事は色んな需要があります。OA化が進んだとはいえ、今でも手書きの世界が必要なものがあるのです。それは賞状や表彰状です。それから感謝状や目録があります。筆による独特の筆致はパソコン印刷にはない重厚さがあります。
それから卒業証書やホテルなどでのパーティをはじめとした各種イベントでもその需要はあるのです。
このように景気の波に左右されないのが賞状書士の仕事だといえるでしょう。
- 無料案内資料進呈 -
いずれも無料で詳しい案内資料がもらえます。
全てを取り寄せ、比較検討されるのも良いかと思います。
上記以外にも通信講座サービスがあります。「その他通信講座」よりご検討ください。